
真夏のような暑さが続いていますが、 夜になると 聞こえてくる虫の声や園庭を飛び回るトンボの姿に 少しだけ秋の気配が感じられるようになりました。
「どっこいしょ!どっこいしょ!ソーラン、ソーラン」と元気にかけ声をかけながらソーラン節を踊る子ども達。「先生、今日ソーラン節する?」「もう一回しよう!」とやる気満々です。
やり始めは 体が硬く 思うように動かせない子も多くいましたが、 最近は腹筋や 背筋が少しずつ強くなり一人技も上手にできるようになってきました。ブリッジのアーチはとても美しく・・圧巻です。
かけっこやリレーも大好きで競争すること、 チームで頑張ることに燃えていて、 勝つと「やったー!」と飛び上がって喜んでいます。
今年が保育園最後の運動会・・・得意なことも少し苦手なことも友達と一緒に頑張ったり、強力したりする楽しさや、皆で心を合わせて成し遂げられる満足感を味わえるように精一杯応援していきたいと思います。